保育M&A
支援センターについて

About

保育M&A支援センターが選ばれる理由

01
保育業界における豊富な人脈
Human resources

保育業界における
豊富な人脈

保育業界に特化している当社が積み上げてきたネットワークをフル活用。
最適なマッチングが実現可能です。

買い手検索はこちら

02
保育業界に特化 専門アドバイザー在籍
Experts on staff

保育業界に特化
専門アドバイザー在籍
日本全国 対応

保育業界に特化しており、経験・知識が豊富。
業界に精通したアドバイザーが成約までフルサポート致します。
ご相談については、全国に訪問対応が可能です。

アドバイザー紹介を見る

03
完全成功報酬で安心
Success fee

譲渡企業様は
完全成功報酬で安心

他のM&A仲介会社では、着手金の他、中間金等を支払う事が一般的ですが、当社は譲渡企業様におかれましては、完全成功報酬のため、ご成約まで費用はいただいておりません。

手数料体系はこちら(譲渡企業)

アドバイザーのご紹介

Adviser
専門アドバイザー

私たちは、保育業界において
圧倒的な数のM&Aニーズを確認することで
多くの経営者様のM&Aをサポートしてきました。
売却された経営者様が、
創業者利益を得る環境ができることで、
保育業界の活性化につながると考えています。
また、買収をした企業様が、より良い経営を行う事で、
ご利用者・従業員の皆様により
良い環境を提供することができ、
保育業界の発展・地位向上につながると確信しています。
私たちは社会的意義のあるM&Aを
一つでも多く実現いたします。

大塚 友樹

大塚 友樹

Tomoki Otsuka
ブティックス株式会社
部長

今まで数多くの保育園を運営されるオーナー様とお話しをしてきましたが、皆様が共通してお持ちの問題意識が、「”選ばれる保育園”でなければならない」というものでした。待機児童問題も一服し、今後は認可保育園であっても、サービスの質を競い合う時代に突入します。M&Aは、保育の専門家である会社同士が手を結び、ともに"選ばれる保育園"を作り上げるための有効な手段の1つです。ぜひ保育事業に特化した弊社に相談ください。

太田 丈史

太田 丈史

Takeshi Ota
ブティックス株式会社
エグゼクティブコンサルタント

私自身がまさに子育て世代であり、保育・幼稚園の経営の在り方を実感して参りました。これまで大切にされてこられた会社・事業の譲渡を、一生懸命サポートせていただきます。また、譲渡以外の選択肢も常に視野に入れ、事業で培った保育業界の人脈から、事業・財務など様々なアドバイスもさせていただきます。是非一度ご面談ください。

池田 佳司

池田 佳司

Keiji Ikeda
ブティックス株式会社
上級営業職

入社後初めてご支援したのは、1カ月後に廃業を検討されていた企業様でした。譲渡契約締結の日に、譲渡企業の代表や従業員様からいただいた感謝の言葉は、成約案件を重ねた今でも忘れることのできない貴重な原体験です。事業承継、M&Aの過程で経営者に必ず生まれる懸念や不安に、真摯に向き合い寄り添えるアドバイザーでありたいと考えており、その姿勢でご支援させていただきます。

アドバイザーに相談してみる

よくあるご質問

Faq

売り⼿様(譲渡側)からのご質問

従業員や周囲に、売却を検討している事を知られたくないのですが…
例えば売り⼿様にご訪問する際には、「事業所ではないどこかの喫茶店での商談」などの場所の指定から、「私服で来て欲しい」「会社名は⾔わないで欲しい」などのご要望まで、秘密を厳守するために、あらゆるご要望を承っております。
また、買い⼿候補にご提案を差し上げる際には、秘密保持契約の締結が必須であり、締結する前に、事業所名や⽴地など具体的な事はお伝えしておりません。
これまでたくさんの案件を成功に導いてまいりましたが、細⼼の注意を払って対応させていただいておりますのでご安⼼下さいませ。
具体的には検討していないのですが、業界の動向など聞けますか?
もちろん可能です。
保育事業のM&A実務経験が豊富なスタッフが、丁寧に対応させて頂きます。売却額のイメージや、実際の売却の流れなど、詳しいご説明にお伺いする事が可能です。 まずはお気軽にお電話・メールを頂ければと思います。
※ご相談・ご訪問は、「無料」にて行っております。
⾚字ですが、売却は可能ですか?
可能です。
買い手様によって、譲受を検討する際の重要な指標は利益ではない事が多々ございます。
許認可や、人員、ご利用者の数などが重要な指標の場合には、赤字であろうとも、高い売却価額が提示される場合もございます。
赤字の場合でも諦めず、まずはお気軽にお電話・メールを頂ければと思います。
相談してから、どれくらいで売却が可能ですか?
平均しますと、3ヶ月~6ヶ月で譲渡が完了するケースが多いです。
最短で1ヶ月で譲渡が完了する場合もございます。
お急ぎの場合でも諦めずに、まずはご相談のお電話・メールを頂ければと思います。
⼿数料が業界最安値⽔準という事ですが、なぜそんなに安いのですか?
保育事業業界に幅広いネットワークを有しているからです。
そのため、決裁権限者に迅速に直接打診する事が可能です。
他社ですと、マッチング候補企業のリストアップから、決裁権限者の特定、アプローチに至るまでに多くの時間を使います。
私どもにはその工程がなく、さらに複数の候補企業を選定することができるため、迅速かつ、適切なマッチングを図る事が可能です。以上の結果、業界最安値水準であってもご満足いただけるM&Aサービスを提供しております。
フランチャイズに加盟していますが売却は可能ですか?
フランチャイズ本部様との契約の内容によりますが、高確率で可能です。
成功事例も豊富にございます。 まずはお気軽にご相談下さいませ。

買い⼿様(譲受側)からのご質問

着手金は本当に無料なのですか?
はい、完全に無料です。
M&Aの経験が無いのですが、譲り受けは可能ですか?
はい、もちろん可能です。 保育業界には特有のノウハウが必要になりますが、実務経験豊富なスタッフが譲渡完了まで適切なアドバイスをさせて頂きます。

提携先様からのご質問

提携をしたいのですが、可能でしょうか?
はい、もちろん可能です。 当社の実績として、大手銀行から、公認会計士事務所、M&Aブティック、フランチャイズ本部など、多種多様な提携を締結しています。 まずはご相談下さいませ。